ALBUM アルバム 卒業式 3月26日に,卒業式が行われました。林研究室からは,博士3名,修士課程4名,学部生7名が卒業しました。ご卒業おめでとうございます! 謝恩会 3/21に、卒業生の皆さんが、謝恩会を企画・開催してくださいました。先生方や秘書の方々への感謝の気持ちが込められた、温かいひとときとなりました。素晴らしい会を開いてくださった卒業生の皆さん、ありがとうございました! 東京電力PG見学会 10月24日に,東京電力PG様の設備見学をさせて頂きました!中央給電司指令所や地下変電所の見学や実際に東京電力様でご活躍されている林研究室OB・OGの方々との座談会など貴重な経験をさせて頂きました! 新入研生顔合わせ会・歓迎会 9月26日に,学部3年生7人を新たに研究室に迎え,顔合わせ会を行いました。ご入研おめでとうございます! 東北電力NW設備見学 4月25日に,仙台で東北電力NW様の施設を見学させていただきました。シミュレーションと実際の設備との違いなども感じることができました。今後より具体的なイメージを持って、研究を進めていきたいです! 卒業式 3月26日に,卒業式が行われました。林研究室からは,修士課程5名,学部生7名が卒業しました。ご卒業おめでとうございます! 新年会・林先生誕生日会 1月11日に新年会を開きました。ビンゴ大会など大いに盛り上がりました!!少し遅くなってしまいましたが、林先生のお誕生もお祝いしました! 新入研生顔合わせ会 9月21日に学部3年生7人を新たに研究室に迎え,顔合わせ会を行いました。ご入研おめでとうございます! 卒業式 3月26日に,卒業式が行われました。林研究室からは,博士課程1名,修士課程5名,学部生7名が卒業しました。ご卒業おめでとうございます! 新入研生顔合わせ会 9月16日に学部3年生7人を新たに研究室に迎え,顔合わせ会を行いました。ご入研おめでとうございます! 新年会・林先生誕生日会 1月10日に新年会を開きました。ビンゴや今年・去年の漢字投票で大いに盛り上がりました!!少し遅くなってしまいましたが、林先生にはお誕生日のケーキも! 令和元年度林研OB・OG会 令和元年11月23日に、林研OB・OG会が開催されました。記念すべき第一回目のOB・OG会には沢山の方にお越しいただき、大盛況のうちに終了致しました。 新入研生顔合わせ会・歓迎会 9月19日に学部3年生9人を新たに研究室に迎え,顔合わせ会,歓迎会を行いました。ご入研おめでとうございます! B部門大会@広島工業大学 9月3日~9月6日に,広島工業大学にて開催された令和元年電力・エネルギー部門大会で研究発表を行いました。 大会にて以下の学生が表彰されました。論文タイトルなど詳しい情報は業績ページの受賞一覧をご覧ください。 YPC優秀発表賞 冨田 康平, 阿美 咲良, 大村 愛花, 中山 優佳, 富澤 勇輝 YPC奨励賞 土屋 祐太, 水上 瑛太, 小鯖 裕之, 宮原 将太, 栁谷 侑, 長澤 和輝, 平野 和明 平成30年電気・エネルギー部門大会優秀論文発表賞 土屋 祐太 ゼミ合宿@軽井沢 8月26日~8月29日に軽井沢でゼミ合宿を行いました。 卒業研究中間発表 8月26日に学部4年生6人が卒業研究の中間発表を行いました。 卒業式 3月26日に,卒業式が行われました。林研究室からは,博士課程2名,修士課程8名,学部生8名が卒業しました。ご卒業おめでとうございます! 新年会・林先生誕生日会 1月11日に,新年会を行いました。ビンゴ大会や持ち込み企画が行われ,盛況のうちに終わりました!林先生には今年も誕生日ケーキをプレゼント!